レンタルサーバーの豆知識を解説します。

ネット銀行

 ネット銀行は、店舗での営業活動をほとんど行わずに、インターネット上でサービスを提供する銀行のことです。「ネットバンク」、「オンラインバンク」などとも呼ばれます。

 

 2000年に誕生した「ジャパンネット銀行」が、日本で初めてのインターネット専業銀行で、後に、イーバンク銀行、ソニー銀行も参入しました。

 

 また、現在は、ネット専業銀行以外の銀行も、従来の店舗サービスと並行して、インターネットバンキング(インターネットを利用した、振込・振替・残高照会などのサービス)に対応しています。

 

 ネット銀行は、人件費や店舗維持費が大幅に節減できるため、その分、金利の上乗せや、振込手数料の減額などの付加サービスが期待されています。

ネット銀行(オンラインバンク)とは

 ネット銀行を国内で初めて開業したのは「ジャパンネット銀行」です。その後、イーバンク銀行、ソニー銀行も参入し、現在は、この3行が「ネット専業銀行」と呼ばれています。

 

 ネット銀行の特長は、振込・振替・残高照会などのサービスを、インターネットを介して、24時間、いつでもどこでも手軽に受けられること。

 

 そして、人件費がかからないため、他行と比較して、振込手数料が比較的安いことなどです。

 

 しかし、現在は、ネット専業銀行以外の銀行も、従来の店舗サービスに加えて、インターネットバンキングにも対応しているため、ネット専業銀行は、以前よりもその特色は薄まってきている感があります。

 

 セブンイレブンなどにATMを設置しているセブン銀行や、インターネットでの振込手数料を制限付きで無料としている新生銀行等、従来の枠組みにはまらない形態の銀行が登場しているため、ネット銀行にも、さらなるサービス向上が求められています。

最新記事