クレジットカードの現金化について解説します。

クレジットカードの現金化

クレジットカードの現金化とは、クレジット会社が指定した商品をクレジットカード決済で購入することにより、購入金額の何十%かを消費者の口座にキャッシュバックすることです。

 

クレジットカードには、銀行ATM等で利用できる「キャッシング枠」と、買い物などに利用できる「ショッピング枠」があります。このショッピング枠を使って指定された商品を購入するのです。

 

この指定された商品をキャッシュバック付商品といい、キャッシュバック付商品には、主に金券などが用いられることが多いようです。

 

つまりクレジットカードの現金化とは、例えば、50万円のショッピング枠がある人が、40万円の金券を購入した場合、その金券を30万円くらいで売ることです。現金は、即日または数日後に消費者の口座に振り込まれます。

 

クレジットカードの現金化は、主にキャッシング枠を使い切ってしまった人や、銀行の貸渋りのために融資を断られた人などが対象となるようです。もちろんショッピング枠がなければ現金化はできません。

 

クレジットカードの現金化には、面倒な手続や審査などはありませんが、借金であることには変わりありませんから、慎重に利用するようにしましょう。

クレジットカード現金化の特徴

クレジットカード現金化とは、カード会員がクレジットカードのショッピング枠内で指定された商品を購入、その商品を売って現金に換えるという金融業界の新たなサービスです。主に、キャッシング枠を利用済みで、さらに現金を必要としている人などが利用するようです。現在、インターネットではクレジットカード現金化の業者が乱立しています。

 

ネットでのクレジットカード現金化の手順は次のようになります。

 

1.クレジットカードのショッピング枠残高を確認する。

2.ネットで申し込みフォームより申し込む。

3.業者より電話、メールで本人確認とサービス内容の確認がくる。

4.宅配などで商品が届く。商品代金はクレジットカードにて決済。

5.現金が振り込まれる。

 

クレジットカード現金化におけるメリットには、以下のようことが挙げられます。

 

・金利がクレジットカード会社の設定になるため消費者金融などより低金利になることがある。

・実際の支払いはクレジットカード会社を通すので安心できる。

・クレジットカード会社を通すため身内・友人などに知られることがない。

・保証人が要らず審査などもない。

・来店する必要がなく、全国どこでもオンラインにて利用可能(一部来店のみの業者もある)。

 

なお、クレジットカード現金化の現金化率は、購入金額や現金化までの時間などにより、また業者により異なります。

 

簡単に換金ができるクレジットカード現金化ですが、多くのカード会社では利用を禁止しています。これらのサービスを利用することで、思わぬトラブルに巻き込まれる恐れがあるためで、利用に当たっては十分注意する必要があるでしょう。

最新記事