オリコカードについて解説します。

オリコカード

オリコカードは、日本の大手信販会社、株式会社オリエントコーポレーションが発行するクレジットカードで、多数のカードと提携を行っています。

 

オリコカードの特徴は、高いポイント率と言えます。オリコカードのポイントは「スマイル」と呼ばれており、1,000円で1スマイル。さらに1回のカード利用で1スマイルが付きます(1,000円以上のカード利用が必要)。つまり1回のショッピングで2スマイルがつくということ。

 

また、クラステージスマイルという、年間の利用金額に応じて翌年のポイントが上乗せされるサービスがあります。これは利用金額が10万円未満ではプラスされませんが、

 

年間利用額10万円で20%分のスマイル

年間利用額30万円で50%分のスマイル

年間利用額60万円で100%分のスマイル

年間利用額120万円で150%分のスマイル

 

が加算されます。具体的には、前年度の利用金額が10万円で翌年5万円のショッピングをすれば、通常は、

 

50スマイル+1スマイル=51スマイルだが、20%分の加算があるので、

50スマイル+10スマイル(20%分の加算)+1スマイル=61スマイル

 

となります。つまり、使えば使うほどオトクというわけ。

 

たまったポイントは、電話やインターネットですぐに交換することができます。ただしポイントの有効期限は利用日から自分の2回目の誕生日までなので、忘れないように注意しましょう。

 

ほかにオリコカードの特徴として挙げられるのが、旅行保険の充実。海外旅行に2,000万円、国内旅行にも1,000万円の損害保険が、さらにシートベルト保険が100万円も付いています。

 

オリコカードについては↓を参照してください。

http://www.orico.co.jp/

オリコカードUPtyについて

オリコカードは、そのポイント還元率の高さに定評があります。そしてオリコカードと言えば「UPty(アプティ)」ですね。テレビでもCMが流されていたため、知名度も人気も高いカードです。

 

オリコカードUPtyの特徴は、やはりポイント還元率の高さ。10万円が上限ですが、入会後5ヵ月の還元率は最大6%強という高い還元率を誇っています。

 

オリコカードUPtyの年会費は1,312円ですが、一度でもこのクレジットカードを利用すれば年会費0円に。つまり年会費無料ということと変わらないわけ。

 

付帯保険も、海外旅行傷害保険、国内旅行傷害保険、シートベルト傷害保険、盗難保険と充実しています。

 

このオリコカードUPtyで、最近人気があるのがiD機能が付いたカード。サインの必要がなく非常に便利。これにより、コンビニなどの小額決済も対象となり、ポイントが貯まりやすくなった上、年会費も永久無料です。

 

オリコカードUPty、高額な買い物はしないけど、普段のショッピングの中でクレジットカードをよく利用するという方には、とてもお得なカードと言えるでしょう。

最新記事